

昨日の朝、窓から外を見ると真っ白でビックリしました〜


前の道を通る車もトロトロ運転


念のため、パパはひいお爺ちゃんの車(スタッドレス装着)で出かけていきました

私は、年中スタッドレスつけっぱなし


ファミール事務所はエアコン効いてるけど、倉庫は超寒いです

ファミールでは先週30%OFFバーゲンだったので、今週は梱包&発送に大忙しです


たくさんのお客様にご利用頂いて、本当に感謝しています


ファミールでは、レディース&キッズのお洋服や小物など毎日更新しています


また "ファミール” をのぞいてみて下さい





そこには、急な山道を登るモノレールがあると聞き、乗りに行って来ました

乗車時間を待つ間に、近くの滝まで散策〜





マイナスイオンいっぱい浴びてきました


そして待合室で〜


えー&ひい爺ちゃん


なちゃってロッククライミング

そして〜いよいよモノレール出発

モノレールは予約電話が必要ですが、乗車無料なんです


県の施設だから??
でもこれだけのモノレールを税金で建てたことを考えると、
たとえ100円でも乗車代として取るべきだと思うけどなぁ・・・

ひいお爺ちゃん&みー&えー&パパ


ひいお婆ちゃん


最大38度の傾斜だそうです


スキーのジャンプ台の傾斜とほぼ同じらしい

傾斜は急だけど、モノレール自体は常に水平ですよ〜
標高480Mくらいだったかな

加古川の高御位より高いですね〜

山上から、展望台まで歩きました



みー&えーは杖を持って〜

86歳と81歳のひい爺&婆ちゃんも元気

展望台からの景色は〜
左側は神戸方面、右側には瀬戸内海や家島が見えます

天気のいい日は瀬戸内海に浮かぶ船まで見えるらしいですよ

この日は残念ながら見えませんでした

ほぼ1時間散策し、またモノレールで降ります


すごい傾斜です




こんな感じで、のんびり楽しかったですよ


帰りは、 【生谷温泉 伊沢の里】へ寄り、食事をしてゆっくり温泉に入ってきました


お正月!と騒いでいたのに、早 気が付けばもう1月も終わろうとしています。
花姫ママは、またいつもの日常で多忙な毎日の様ですね。
ご多忙ながらお仕事も楽しそうで何よりです。
「国見の森公園」ですか?楽しそうなところですね。
モノレールも楽しそうだし、景色も良いし
機会があれば行ってみたい!と思います。
私事ですが、今年はマンションの理事に当たっていて(自主管理なので)
担当役職は「小口会計」なのだけど。。
毎月理事会には参加しないといけないし、
理事会として色々と話し合いや活動する事があって
今年はそれなりに多忙になりそう?です。
もっと、楽しい事で多忙になるなら良いのだけど。
まぁ、頑張って勤めさせて貰います。
ジャック君、花姫ちゃんは元気かな?
我が家の甘えん坊ラビは、益々甘えん坊度が増して
その甘える仕草が可愛い!と言えば可愛いのだけど
超忙しい時には、困りものです。
セラは、甘え下手なのも有るけど猫本来の気の向く時に。。で
程良い距離感で甘えて来ます。
ただ、あまり食べてないのに運動不足?それとも体質遺伝?
お腹がポチャポチャでまるで子狸の様です♪
インフルエンザが流行っている様なので
花姫ママファミリーも気をつけて下さいね。
いつもコメントありがとうです♪
ほんと、もう早くも1月終わりかけ〜ですね(*_*)
今年の寒さは厳しいですね…
朝、布団から出るのが辛くて仕方ない私です(>_<)
マンションの理事、なかなか大変そうですね…
何事にも前向きなラビセラママなら、心配なさそうだけれど♪
頑張ってくださいね!!
うちは田舎なので隣保があり、いろんな当番が回ってきます。
お宮やお地蔵さんを奉ったり、用水路の掃除…etc
どこもそれなりに大変ですね〜
超甘えたのラビくん&甘え上手なセラちゃん♪
元気そうでなによりです(*^_^*)
ポチャポチャお腹の子狸セラちゃん、見てみたいなぁ!
うちのジャックの出っ腹はますますひどくなってますよ〜
またジャック&花姫の写真もアップしますね♪
まだまだ寒い日が続くようなので、インフルエンザなど
体調には十分お気をつけくださいね。 では(^^)/