


気になっていた天気は、あいにくの


おまけに気温もぐっと低く、寒かったです


腰にカイロを貼って、手にもカイロを持ち、コートを持って、
寒さ対策万全で行ってきました






私は、『卒業式って、長いんよね〜


とか、そんな感じで気軽に行ったんですが、
行ってみて、まず椅子の並べ方にビックリ


体育館のど真ん中に壇上が


その壇上と向かい合い卒業生が座ります


保護者席は両サイドから、卒業生と壇上が見えるよう内側向きに座ります

在校生は壇上後ろに座り、その両サイドから先生&来賓席です

なので、みんなが壇上を囲むように座る、アットホーム?な雰囲気なのです

『今時の卒業式って、こんな感じなんだ〜





ダウンロードは🎥こちら






式辞の最初の方で、涙ぐまれてました


周りでもすすり泣く声が聞こえ、なかなか涙が止まりませんでした






校長先生へ“卒業証書”授与があり、花束を手渡してました



ダウンロードは🎥こちら

和やかな雰囲気の中、みーは無事、卒業することができました




玄関でアーチをくぐり、記念の写真
















と〜っても寒かったけど、良い卒業式




みーちゃんの小学校ご卒業おめでとうございます。
折角の卒業式が雨で残念でしたが
とても良いお式だった様ですね。
みーちゃんの小学校は、制服なのですね。
制服姿は、中高でも見れるけどさすがに
ランドセル姿は見納めですね。
我が家の子供の通っていた公立小学校の卒業式は19日だったようです。
で、その小学校の新しく着任された校長先生は、
私が小学校4年の時に担任だった男の先生なのですよ。
先日、懐かしさのあまりご挨拶にもう縁遠くなった小学校を久々に訪問してきました♪
(ちなみに小学校は我が家の目の前です)
4月からは中学生ですね。
また、新しいお友達をたくさん作って
クラブに勉強に頑張ってね♪とあーちゃんにお伝え下さいマセ。
では。。。
みー、卒業式だったのか〜!!早いね〜 これから中学生・・・その後は高校生とあっという間に大人になって行っちゃうのね・・・^^;
卒業式もアットホームな感じが良く伝わってきました^^
懐かしかったわ、私が通った新校舎!!・・・だった建物〜!! うちのミー(猫か?!)もあっという間に大きくなってくんだろうなー。
コメントありがとうございます(*^_^*)
本当に6年間はあっという間でした!!
中学校の3年間なんて、さらに早いんでしょうね〜
担任が校長先生になるってすごいですね〜!
家の前が小学校っていうのもすごいです!!
うちは徒歩20分なので羨ましいです♪
中学校は自転車通学ですよ〜
また入学式があるけど、次こそ晴れるよう願ってます(*^_^*)
体育館や建物、懐かしいよね^^
本当に、昔の地味な卒業式と違って、良い卒業式だったよ!
ケーイもミーもあっという間やと思うよ♪
今を大事にね(*^_^*)