
3月11日の東北地方太平洋沖地震から、早くも10日経ちました。
未だ福島の原子力発電所では煙が上がり、放射能汚染の拡大が心配されていますね・・。
その福島では、特に物資の不足が深刻だそうです。
◆ファミール店長みっちゃんの埼玉の友人が、福島に住む知人のために自ら車で物資を運ぶ!と言うことで、
ファミールでは、ストックしてあった新品の肌着類(靴下・インナー・下着・ひざ掛け)などを送ることができました。
◆私の中学からの友人で、仙台に住む○○子ちゃんは、震災後すぐのメールで『大丈夫!生きてる!』と返信をくれたあと、
先週には、子供を連れてお母さんの実家である熊本県に避難しているとのことで安心しました。
だけど、N○Kの社員であるご主人は仙台に残り、安否情報など担当されていて仙台を出れないようで・・・
○○子ちゃんは、自分だけ逃げてきたみたいで罪悪感で辛い・・と・・・
そんなことないよ!そんな風に思わなくていいよ!
安全な場所で子供達を守ってあげるのが○○子ちゃんの今出来る事で、 旦那さんが1番望むこと!
旦那さんの為に、ここから出来る事を頑張ろう!
こういう時だからこそ、改めて今の自分を見つめ直すことができます。
娘達とも命について真剣に考え、 反省もし、感謝も出来ます。
1日も早く、被災地の皆様が安心して暮らせる日々が戻りますよう、心より願っております。。。


この度、私のブログ【ジャック & はなひめ 日記 with バロン】は、
アメーバブログにお引っ越しさせて頂くことになりました

今までブログを読んでくださりありがとうございました

そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)